ラベル

2012年1月31日火曜日

Nokia N9 UA偽装してWeb版GoogleMapを使う。

N9で欲しいアプリの一つに、GoogleMapがある。

CloudGPSと言うすんばらしーアプリで半ば実現しているけど、
日本語で検索できなかったり、動作がちょっと怪しかったりと、実用には少し遠い。
最大のネックは、自分の作ったマップを参照できないこと。

N9が出た当初は、Googleの穴を利用してAndroid版のGoogleMapを利用できたんだけど、
ふさがれたのか修正されたのか、すぐに使えなくなってしまったらしい。

別に快適に使えなくても良いから、とりあえず使える状態に・・・と言うことで、
グーグル先生に色々と伺っていたら、FireFOXのアドオンを利用してUA偽装が可能とのこと。

こんな感じ。

ちなみに、UAはgalaxy以外にiPhoneとかIEとか、その他数種類利用可能。


早速Googleモバイルにアクセス。
ちゃんとAndroid版のページが表示される。当たり前だけど。

 

そして本命のGoogleMap、ちょっと重いけどちゃんと使える!


もちろん、ルート検索とかレイヤー表示とかも使用可能。
ただ、地図自体をスワイプで移動することは出来るんだけど、ピンチ動作での拡大縮小が出来ず、左下の「+・-」で行なう事になる。

まぁ、何にせよ使えることに意味があるのだ・・・当面はコレで何とかなるだろう。
そして、誰かが(以下略

さて、手順。

1)FireFox(Fenec)をインストール

2)設定画面を出してAdd-On画面(パズルのピースみたいなアイコン)に入り、
    「CheckCompatibillyty(Disable CheckCompatibillyty)」 のAdd-onをインストール
3)次に、Googleなどで「Phony」と言う名のFireFox用Add-onを検索し、インストール

4)完了したら設定からUAを変更できるようになる。

以上~。

2012年1月29日日曜日

N950へのPR1.2アップデート提供開始

N9の兄弟機、つーか開発機であるN950へのPR1.2提供が開始されたようです。
きっとN9のPR1.2も同等だと思うので、N950 で発表された主なアップデート一覧。

・対応言語追加 ペルシャ、ヘブライ、カザフ、タイ、ベトナム
・NokiaStoreよりアプリのアップデート通知対応
・顔認識によるギャラリとFBのタグ付け対応
・MfEがグローバルアドレスブックを参照可能に
・メニューがフォルダーに対応
・Eメールクライアントがスレッドに対応
・コピペ機能が拡張
・DLNAによるメディア共有に対応
・ブラウザの履歴機能改善
・MAPSでコンパスをサポート
・QtWebKitを2.2にアップデート
・新しいフォントを採用
・フロントカメラを使用可能に
・ビデオ編集機能追加
・スワイプ時のビジュアルヒントを採用
・通知にタイムスタンプを表示
・イベントフィードを改善
・ロックスクリーンで音楽再生のコントロールを可能に
・MeegoTouchテーマに新しいフィードバックを追加
・カーネルのバージョンを2.6.32.48に
・AndroidのNDEFプッシュプロトコル無効
・ロック画面でのNFCポーリング有効
・ローミング時のバックグラウンドコネクションコントロールを分割
・カメラでセルフタイマーが利用可能に
・カメラでグリッドのオン/オフが可能に
・カレンダーでTo-Do取り扱いの見直し
・イベントにプライベートタグを追加
・読み取り専用のイベントを追加
・受信したイベントに対し、返信、転送機能
・AudiobookとPodcastに対応
・プレイリスト作成機能
・プレイヤーのライブラリより音楽ファイルが削除できるように
・その他、細かいバグのフィックスや改善など
個人的には、DLNA対応とかメールクライアントのスレッド対応とか嬉しい。
ファイル転送時にタイムスタンプが狂う不具合とか、その辺りも直ってると嬉しいな。

N9用も早くこーい。。。。って、Belleの公式リリースとかぶると、大変な事になりそうだけど。

Belleの公式アップデートリリース日が決定~!

2月8日にアップデート提供開始だそーです。

Ready for you to download from on 08-02-2012.
The phone can be upgraded to Nokia Belle: Nokia N8, C7, E7, X7, E6, E7, C6-01 and 500

との事。

水曜日かよ~~!と言う感じですが、
まぁ、手持ちの機種・・つってもE7とN8だけだけど・・・全てアップデートですな。

待っただけに楽しみ!

2012年1月27日金曜日

Symbian Quick Office PRO と Smart Office

業務上でMSオフィス系のファイルを扱う事は多いと思う。
もちろん自分自身もそうで、ワードやらエクセルやらパワポやらアクセスやら、フツーに毎日のように扱っている。

外出時にはノートPCも持って行ってるんだけど、やっぱ開くのは面倒。
鞄から出して、開いて、スリープ解除待って・・・以外と時間がかかる。
ちょーっとだけ確認したいのに、いっちいち開いてられっかよ!!と言うのが本音。

だから携帯端末でファイルを見たりすることが結構多くなり、N8にオフィスアプリを入れているワケである。
たぶん、N73辺りから?ずーっとQuickOfficeを使っているんで、E7~N8もSymbian^3に対応したQuickOfficePROを購入して使ってたんだけど、昨年末にコメントで「SmartOffice最強」と情報を頂いて、ホントカナーとか半信半疑で入れてみた。

本当でした。SmartOffice、良いですわ・・・・。

と言うことで、勝手に比較する事にした。

まず、QuickOfficePRO(V7.0)。



前のバージョンとは大違いで、大きく見やすいインタフェース。
わかりやすく、操作性も良い。


エクセルファイルを開いたところ。ちなみに2007以降の形式にも対応。
画面のスクロールは、はっきり言って「トロくさい」。指の動きに後から付いてくる感じ。
300行程度のファイルだが、一番下までスクロールさせるのに、かなりの時間が必要。



入力は、下部にある数式バー(みたいたもの)で行なう。
勿論日本語入力もおっけー。
拡大縮小は、一般的な指二本のピンチイン/アウトで可能、、、だけど、これも遅い。
カクカクしながら拡大縮小。


各種オンラインストレージにも対応。
アカウントを登録すれば、メニューに追加表示される。

次に。SmartOffice(1.08)


シンプルなメニュー画面。最初からオンラインストレージがメニュー表示されている。
動作キビキビ。操作性良い。


先ほどと同じエクセルファイルを開いたところ。便利なのは、ちゃんとシートタブが表示されている所。
タブタップで瞬時にシート切り替えできる。



文字入力はタップしてアクティブセルにし、下部メニューの「EDIT」をタップする事により行なう。
勿論日本語対応。Editを押すと、勝手に+J画面に切り替わる。

あと、オレンジの○をドラッグすると選択範囲変更。下にある棒の付いた○は、選択範囲をドラッグで移動する事が可能。よく考えられたインタフェースだと思う。



PDFリーダーも搭載しているので、読み込ませてみた。
手近にあったITパスポート試験のシラバス。68ページ、500KBぐらいのファイル。

読み込ませたら直ぐに画面表示される。ほんと、プリインされているAdobeのリーダーより早い。
スクロールも快適そのもの。N9とかで操作するのと遜色ない。

拡大縮小操作は指一本。画面を長押ししたら、上下に矢印が出て、上にスライドしたら拡大、舌にスライドしたら縮小。
縮小すると、勝手に複数ページ表示に切り替わる。動作もむちゃくちゃスムーズ。

と言うことで、SmartOfficeの全面勝利な感じ。使い勝手も処理速度も全然上。

上で「N9でもオフィスドキュメントの読み込み表示が可能」と書いたけど、これらのファイルに関してはN9よりN8のSmartOfficeで表示させた方が圧倒的に早い・・。

誇張ではなく、事実N9に同じファイルを表示させたら、スクロールがカクカクするんだよ・・・。

N9にオフィス系アプリが出る気配はないし、N8にはまだまだ活躍して貰えそうだ。

つーか、さっさと正規のBelleリリースしてくれ。

2012年1月26日木曜日

N9 でJava MIDP を動かしたいんだよ・・・。

何とかN9でVNCを使うすべがないかと考える今日この頃。
MIDPが動けばVNC+も使えるだろうし、Javaが動けばTightVNCだって使えるのに・・・。

Symbianは標準でJavaが使えた。偉かった。
Jarファイルをタップするだけで良かった。偉かった!

ええぇい!何とかならんのか!っと、グーグル先生に聞いてみる。
やっぱ同じ事を考えているヒトは沢山居るわけで、本日もその情報を利用させて頂く。

と言うことで、N9でJava MIDPを利用する方法。

1)下記を検索してダウンロード。

ejre-7u2-fcs-b13-linux-arm-vfp-client_headful-22_nov_2011.tar.gz

2)解凍。

tar -xzvf ejre-7u2-fcs-b13-linux-arm-vfp-client_headful-22_nov_2011.tar.gz -C /opt

3)インストール作業みたいな。

.profileに下記を追記する
※root化したらパーミッションエラーで編集出来ないから注意。

export JAVA_HOME=/opt/ejre1.7.0_02
export PLUGIN_HOME=/opt/ejre1.7.0_02/lib
export PATH=$PATH:$JAVA_HOME/bin

N9には適当なテキストエディタが無いので(あったら教えて)Vi辺りで編集、保存。

続いてroot化してから権限設定。

chown root -R $JAVA_HOME
chmod +x $JAVA_HOME/bin/*

以上で、インストールは完了。

4)設定。

必要なら、下記で環境設定を行なう。

sh $JAVA_HOME/bin/jcontrol

Windowsとかで見慣れたコントロールパネルが起動するので、必要箇所を設定。

5)とりあえず完了。

java -jar ホニャララ.jar にて起動可能。

6)次にmidletを動かすために。下記をダウンロード。

http://snapshot.microemu.org/microemulator/download/microemulator-3.0.0-SNAPSHOT.zip

/home/user に /Javaフォルダを作り、そこに全て解凍。結果的に、

/home/user/java/microemulator-3.0.0/  って感じに。

7)このままだと、画面が正しく表示されないので、下記にてN900用スキンを入手。

http://talk.maemo.org/attachment.php?attachmentid=13046&d=1282097248

解凍し、下記にコピー

/home/user/java/microemulator-3.0.0/device/

8)起動してスキンを設定。

/JavaにCDして、

java -jar microemulator-3.0.0/microemulator.jar

半分に切れた携帯の画面が表示されるので、上部メニューからスキンを設定。
先ほどのN900用スキンを選択し、デフォルトにしてOK。

9)あとは好きなアプリを起動。

java -jar microemulator-3.0.0/microemulator.jar ホニャララ.jar

-------

と言うことで、これでJavaアプリが一応起動できるようになった。
よっしゃ~~~!これでTightVNC使ってリモート出来るぜぇ!!
早速TightVNCをダウンロードして実行。

java -jar tightvnc-jviwer.jar



・・・・起動!おお・・・・。。。。。。。。。えー・・っと・・・・起動したけど、、、文字入力の方法が無い、ね(汗

N950ならこれでVNCヒャッホーなんだけど、、、、N9は物理キーボードがないので、起動画面から先に進めない・・・。

とりあえず、 「tightvnc-jviwer.jar -port=ポート番号 ホスト名 」 で起動すると、ログイン画面までは行ける。
が、パスワード入力する方法がない(w

ウチで使ってるのがUltraVNCなんで、パスワード無しに出来ないのよな・・・。



MIDPで動くVNC+も起動は可能。けど、やっぱ文字入力出来ないので使えない。

うーむ、つかの間の喜び・・・まぁ、とりあえず、Java使えるようになったし、いっか。
ふー・・・。

2012年1月24日火曜日

N9のメモは使えない・・・

Symbianの頃からよく使う(個人的に)メモアプリ。
さっとタイプして、蓄積して、訳がわからなくなる。ダメじゃん。

じゃなくて、テキトーなテキストエディタとして重宝していた。
バックアップして端末間の移動も出来るしね。

で、もちろんN9にもメモアプリが標準でついてる。
N8からBTで転送出来るので、これまた無問題・・・と思ってたら!

バックアップが出来なくなってる。
無論、エクスポートも不可能。

どーにかならんのかと調べてみたら、端末内のデータベースファイルから直接取り出す必要があるとか何とか・・・。

面倒くさぁ・・・。

今まで、次の機種に引き継ぐことを考えて使ってたけど、それが出来ないなら無理して使う意味はない。
て言うか、次の機種って無いだろうしなぁ・・・・なので、メモアプリを新しく導入することにした。

クラウドで使える方がええなぁ・・・今後のこともあるし、とか考えて以下の3つに絞る。

Cloud Notes
http://store.ovi.com/content/241482

EasyNote
http://store.ovi.com/content/224492

MeeNote
http://store.ovi.com/content/241780

まず CloudNotes 、純正のメモアプリに近いインタフェースで使いやすい。
開発元のRival Edgeって所のIDを取得(無料)すると、メモ用のオンラインスペースを使える。

が、致命的な欠点が・・・・。同期すると、日本語が化ける。
同期しなければ使えるけど、それじゃ意味ないしねぇ・・。

次に EasyNote 。メモをインデックス管理するタイプのノート。
動作も軽く、かなり快適に使える。

が、同期の方法が不明。
サイトとID、PASSの設定画面はあるんだけど、何処で取得すんの・・・?
制作者サイトにも公式ページにも何も書いてない。

惜しいけど、使えない。

最後に MeeNote。これだけ有料アプリ(3ユーロ)。
インタフェース的には純正に近いけど、メモの他にチェックリストを作成できる。
買い物とかに便利かもね。

SympleNote ってサービスでアカウントを取得(無料)すると同期可能。

http://simplenoteapp.com/

Webで編集出来る。

あと、PC用のアプリ(無料)も色々出ているので、それを入れたら自宅PCとノートの同期が可能。
って事で、N9はSympleNoteで運用することにした。

EverNote使えよ!とか言われそうだけど、なんか使い勝手悪いんだもん。

2012年1月19日木曜日

FMVのBIOSパスワード解除

前のエントリーで書いた、BIOSパスワード。
何とまぁ、解除の方法があったよ。

あれから「何とかならんのかぁ!」と検索かけてて、
引っかかったのは「BIOSパスワードの解除を行ないます」の業者。

修理扱いでメーカーに出すより、安価らしい・・・が、8000円て。
富士通のBIOSパスワード解除はそんなに高いのか・・・?!

でまぁ、その業者のサイトをぼーっと見てたんだが、なんか本体送らずにメールのやりとりだけで解除できるとか。
んー、指示通りに従って、2~3回のメールのやりとりだけで、マスターパスワードを生成して送ってくれるとか。

んー・・・・、これって、要は、何らかの操作をすれば、パスワードのヒントとか表示?させる事が出来て、それを元にマスターパスワードが生成出来るって事よな???

大体こーゆーサービスってのは、日本で出回ってないツールやTIPSを、勝手に業者が商売として利用している事が多い(偏見か?)。

と言うことは~・・・・と、海外を検索。はいはい、ありましたありました!

ナルホドー。

BIOSパスワードを3回間違ったら、エラーコードが表示されるので、そのコードを元にマスターパスワードが生成出来るって話。

試しにやってみたら、アッサリ解決。

あー、8000円浮いた!
つっても、俺の財布じゃないから関係ないけどね!

これでまた客が勝手にBIOSパスワードかけても安心だね。
いや、かけられる前に、先に設定しとけって話だな。

N9のPR1.2 は、2月末~3月初頭らしいぞ~

N950でのテストに入っているそーで。
テスト期間が4~5週間だそーで。
終了後に本リリースって事になるそーで。

さぁ、Belleとどっちが早いかなぁ~?

て言うか、N9をメインにしよーかと考えているけれど、色々不便が出てくるなぁ・・。

とりあえず、Googleカレンダーとの同期。

CalDAVだと同期できないカレンダーがある。
日本の祝日が同期できないのは、個人的に致命的。

MfEは、メインのカレンダーしか同期できない。

あと、カレンダーの予定に「記念日」とか「メモ」とかのカテゴリ訳が無くなった。
「誕生日(終日)」とかの表記になるのはカッコワルイ。

うーむ。
日本語入力に関しては、確実にN9の方が上だが・・・・。
他のアプリとかに関しては、やっぱまだN8(つーかSymbian)が圧倒的だなぁ。

なんか、このままでは二台持ちになってしまいそうだ・・・。
あれだけ否定していたのに!

2012年1月18日水曜日

N9 メニュー画面に壁紙を表示させる

N9には「テーマ」って概念が無い(たぶん)。
Storeでテーマを検索したら「ねぇよ(意訳)」と表示されるし。
システムから変更できる壁紙は、待ち受け画面のみ。
よく使うメニュー画面は背景真っ黒。

まぁ、必要なの?と聞かれたら、別に無くても・・・と答えるだろうが、
それでも、まぁ、出来ると嬉しい。

そして、今日もまた素敵な人がその要望をかなえてくれたワケで。

http://my-symbian.com/forum/viewtopic.php?p=390168#390168

Youtubeで確認出来るように、ちゃんとメニューに背景が表示されている。

さて、方法を紹介しておくと、、、

1.背景イメージを用意。サイズは480x854、PNGフォーマットで。
2.ファイル名を「meegotouch-desktop-bg.png」にする。
3.N9のDownloadsフォルダに背景イメージをコピーする。
4.http://www.mediafire.com/?b05rri3b3x20ris よりダウンロードして解凍したCSSファイルを、同じくDownloadsフォルダにコピー。
5.ターミナルを開いて、下記コマンドを実行

 devel-su(パスワード入力してrootになる)
 cp -f /home/user/MyDocs/Downloads/meegotouch-desktop-bg.png /usr/share/themes/blanco/meegotouch/images/backgrounds/
 cp -f /home/user/MyDocs/Downloads/libmeegotouchviews-modified-default.css  /usr/share/themes/base/meegotouch/libmeegotouchhome/style/

6.N9を再起動する。

以上で、通常真っ黒で味気ないメニュー画面の壁紙が好きな画像に!

やっぱ壁紙があるのは、いいわ。

2012年1月15日日曜日

BIOSパスワード

仕事の話、なぜかふと思い出したので書いておこう。

とあるクライアントがお客さん用にノートPCを解放している。
フリールームみたいなトコにノートPCを10台ぐらいおいて、自由に使える。

まぁ、勿論そういうPCなんてむちゃくちゃな使い方をされるから、
「瞬快」って言う自動環境復元ソフトを導入している。

いくらむちゃくちゃにしても、電源を入れ直したら元通りってヤツだ。
フォーマットされようが、ドライバ消されようが大丈夫。

ただ、もちろんそれはOSが起動してからの話なので、それ以前に何かをされた場合は復旧が不可能。

そう言う環境のトコロから、「なんかパソコンが一台起動しなくなったんですけどー」っと、連絡があった。
担当部署に誰も居なかったので、私が対応して話を聞くと、どうやらネットワークブートの試行を繰り返しているらしい。

んー?何で他のデバイスから起動しないのよ?とか思い、とりあえず直接伺って対応することにした。

お客さんトコに到着して確認すると、確かにネットワークブートを繰り返す・・・。
メーカー製(富士通)なので、起動デバイス選択画面を出すと・・・・あら?内蔵HDDからの選択肢がない。

起動デバイスの選択肢が「ネットワーク」しか無い。
誰かいたずらしたんだねぇと思い、BIOSに入ろうと思ったらパスワードかかってる。

あぁ、そうか、それぐらいしてあるよなぁ。。。こういう環境だし。
お客さんに問い合わせると、「知りません」と言われる。
んじゃ、と担当部署にかけると、丁度ココを普段から担当しているウチの後輩が帰ってきていた。

私   「おー、かくかくしかじかでね。BIOSのパスワード教えて」
後輩  「BIOSのパスワード????何ですか?ソレ?」

どうやらBIOSにパスワードかけてないらしい。
と言うことは、ここの利用者が悪戯でBIOSのパスワードを設定したと言うこと。

BIOS開けないと、起動デバイス追加できない。

どーすんのよ?

後輩 「CMOSクリアしたらパスワード消えないんすか??」
私 「そんなんで消えたらセキュリティの意味が無いだろうが・・・」

そう。メーカー修理扱いで、有償修理だ。
むかーし、中古で買った東芝のノートにBIOSパスワードかかってて、
サービスセンターに持ち込んだら3000円取られたっけなぁ・・・・。

とりあえず、CMOSさえクリアしたら起動デバイスも初期状態に戻るだろうから、
ノート分解してボタン電池抜いて暫く放置。

はい。とりあえずOSは起動するようになった。
勿論、パスワードはかかったまま。

パスワード設定した利用者が、また来るのかどうか知らないけど、
また来て設定変更したりしない事を祈るわ。

つーか、不特定多数が使うPCなんだからよ、
BIOSパスワードぐらい最初に設定しとけぇっ!!

っと、思ったのでした。

もちつき大会

今日は自治会のもちつき大会で疲れた・・・。
あぁ、もう餅は要らん。
杵も要らん。

明日は絶対に筋肉痛だろうな。

そして、来週は保育園のもちつき大会だ。

ヘールプ!

それはそうと、最近N8の調子が悪い。

3Gが勝手に切断される、と言うか使えなくなる。
気がついたら、電波の表示はあるのに「3G」の表示が消えていて、
通話やメールが出来なくなっていたり、逆に3G表示はあるのに電波表示がゼロで、
同じく通話やメールが出来なくなっている。

再起動したらフツウに使えるようになるんだが、暫くしたらまた同じ現象に。
酷いときは5分~10分で、大丈夫なときは36時間ぐらい。

わけわからん。

ファームが悪いのか?
あ、それかN9で使えるようにSIMをカットしたのが悪いのか・・・?

2012年1月13日金曜日

N9でNokiaSuiteを使う

最近、たまーに持ち歩くN9。
未だにメインはN8なので、コンタクトの同期とか余り考えてなかったんだけど、
まぁ、そろそろN8はBelle公式が出るだろうし、そしたらアップデートで遊んでいる間はN9メインで~・・とか考えて、同期しようと思ったら!

・・・N9てNokiaSuiteで認識されないのね。
なんか、対応してない機種みたいなメッセージが出る。

ガーン。

でググったら、とりあえずN9にはNokiaLinkなる専用のアプリがあるみたい。
早速ダウンロード&インストール。

http://europe.nokia.com/support/product-support/nokia-link

Music
Videos
Photos

・・・・はい?その他の項目は・・・?
Readme読んだら、NokiaLinkは音楽とビデオと写真の同期にしか対応してないそーで。。。
役に立たねぇぇっ!!

なんとかNokiaSuiteを使う方法がないのかと調べたら、あったよあった~。

以下、手順。

1.現在インストールされている、NokiaSuite(もしくはOVI Suite)をアンインストールする。
2.どっかからOvi Suite 3.0.0.290 を探してきてダウンロードする。
3.一時的にネットワーク接続を切る(物理的でもアダプタ無効でも)。
4.Ovi Suite 3.0.0.290 をインストールする。
5.インストールが終わったら、ネットワーク接続を復活。
6.USBでN9とPCを同期モードで接続する。
7.OVI SuiteでN9が認識される(少し時間がかかる事もある)。
8.そのまま一度、コンタクトかカレンダーを同期させる。
9.同期が完了したら、N9との接続を解除。
10.OVIのアップデートで最新版のNokiaSuiteにアップデートする。
11.完了したら、再度N9とPCを同期モードで接続して、認識されていることを確認。

因みに何でネットワーク接続を切らないと駄目かと言うと、
接続されたままだとインストール時にオンラインアップデートしようとする為。
切っておくと、そのまま3.0.0.290をインストールしてくれる。

あと、現時点でのNokiaSuiteの公式版は 3.2.1.00で、ちゃんとN9を認識してる。
が、BetaLabで公開されている3.3.0.38をインストールしてN9を接続すると、
Nokia Linkをダウンロードしてインストールしろと誘導され、NokiaSuiteを使わせてくれないので注意。

です。

これで他のNokia端末と同じように、Suiteで色々同期や管理出来るようになったよ。
そうそう、SYNCは出来るけどバックアップは取れないからね。
あぁ、、、寝よう。

N9 ボリュームをカメラのシャッターボタンにする

N9はボタンが少ない。
電源と、ボリュームだけである。

個人的に、カメラのシャッターはハードキーの方が好きなので、
なんかタッチで写真を撮影するのに違和感がある。

N8とか、やっぱいいよね。
半押しでフォーカス合わせて、グっと押し込んで、カシャッ!
あぁ、撮影したぜぇ・・と、すみませんね、昭和生まれで(w

っと、お嘆きの貴兄が居るかどうかしらんけど、
ボリュームキーをカメラのシャッターにするMODが公開されてる。

http://thp.io/2012/camerra/

さすがに半押しでピント合わせってのは無理っぽいけど、
とりあえずキーでシャッターが切れるのは良いよね。

2012年1月12日木曜日

N9 PR1.2へのアップデートが開始?

N9のOS、Meegoの最新バージョンが一部で提供されている?
みたいな噂があり、スクリーンショットなどが流出してる。

http://news.softpedia.com/news/Nokia-N9-PR1-2-Software-Update-Brings-Video-Calling-and-More-246063.shtml

ビデオコール(テレビ電話)のサポート、カメラアプリなど細々した更新、
そして!標準でフォルダ機能をサポート~。

つーか、Belleみたく一階層のみなんだろうか・・?

さて、ウチにアップデート通知が来るのはいつの日か・・・・。

2012年1月10日火曜日

Belleのアイコン表示数を増やしたい!

N9を使い始めると、N8の画面の狭さがたまーに気になる。
いや、アプリとかゲームとか、そんな時は大丈夫。
どっちかってーと、メニューを表示しているときに「なんか狭いなぁ」と感じてしまう。

まぁ、スクロールする量が増えるだけの話なんだけどさ。

で、海外のサイトを徘徊してたら便利そーな物を見つけた。

http://www.symbianfan.com/2012/01/extend-menu-grid-17-nokia-n9-style-grid.html

そのまんま、N9程度にメニューの表示ラインを増やすMOD。
ポートレイトなら 4x5、ランドスケープなら 7x3の表示が出来る。
それぞれ一列だけ増えるってだけなんだけど、それだけで結構見た目は変る。

ついでに、スクロールバーもなくせるし、アプリのリネームも可能になる。
いいねぇ。

因みに、Belle専用のMODなので、anna及びSymbian^3は非対応。
Belleへのインストールは簡単(もちろん、自己責任で)。

とりあえず端末はHackしておいて、RomPatcherでOpen4ALLを有効に。

リンク先からダウンロードしたファイルを解凍し、端末に転送。
X-Plorerなどで、下記ファイルを上書きすればOK。

C:/sys/hash/Menurenderer.dll
E:/sys/bin/Menurenderer.dll
F:/sys/bin/Menurenderer.dll
MODはスクロールバー有りと無しを選んでインストールするようになっているのでお好きな方を。
再起動したら、メニュー画面がちょっとだけ広くなっていて幸せを感じる事でしょう。

少なくとも、俺はすこーし幸せになった(w

なんか忙しい

年が明けてから、なーんか忙しい。
仕事多いしヒマーに過ごせる時間がない。なんてこった!

年明け早々ウイルス感染なんてしてんじゃねーよ。
て言うか、社内から怪しげなサイト閲覧してんじゃねーよ。
なんで俺が尻ぬぐいを・・・・とか。

予算削ってLinuxベースにして、誰も使いこなせなくて廃棄かよ!
よっぽど無駄じゃねーかよ!・・・とか。

ついでに嫁さんのiPhoneが不調。
電話かけたら繋がるんだが、音声が聞こえない。
メールは送信できるのに、受信が出来ない。

連絡の行き違いで嫁さんの機嫌が悪い。
つーか、文句はジョブズに言ってくれよ!・・・とか。

・・最後のは仕事じゃないけどね。

2012年1月7日土曜日

BlueToothキーボードを買ってみたんだけどさ・・・

正月、実家とかにPCを持って行くと荷物が増えて大変なので、
携帯端末だけしか持って行かないわけだけど、ちょっとした文章とか打とうかなぁと思うと、文字入力が結構大変。

なので今回はE7も持って行ったワケなんだけど、やっぱフルキーボードが物理的にあるのは良い!
今更だけどさ。

でもま、その他のスペック的にはやっぱN8とかN9が自分には合っているワケなので・・・。
やっぱ外付けキーボードか~・・・とか思ってたら、日本橋に行く機会があったのでたたき売りされていたiPhone用BTキーボードを買ってみた。

良くあるスライドタイプではなく、回転タイプ。
スライドタイプだとN9はともかくN8に加工装着した際、カメラの部分が干渉すると思ったのだ。
回転タイプだと、その辺りはなんとでも対処できそうだし。




とりあえず、N8を乗せてみる。大きさはほぼ大丈夫だけど、角の部分が干渉する。
とりあえず、カットしよう・・・・。なんか、ものすごく柔らかいプラスチックで、ハサミでサクサク切れてしまう。




うーん、こんなモンか・・・・。
しかし、この接合部・・・、いったいどうやって繋がってんだろう???

んんん・・・・・??

バキッ。ッゲ!


とれたよ!つーか、接着剤だよ!!
これ、端末装着した状態だったら洒落にならないんじゃないの?(汗

いや、考えようによっては、ここにN9用のハードケースを接着して・・・・。
んー・・・

ポロ

へ?


キーボード側も取れた(w
て言うか、プラスチックピンで留めてあるだけって、どーなんよ?

・・・・。

と言うことで、装着するとか使うとか以前の問題。
10分足らずで使い物にならなくなった。

2000円もしたのに・・・。

さて、装着は出来なかったけどキーボードとしてはどうだろう?
N8とペアリングしてみたら、すんなり認識。

メモ帳を開いて問題なく入力可能。
まぁ、これはこれでアリかも知れない。

次にN9とペアリングしたら、これもすんなり接続。
メモ帳を開いて・・・・?あれ?文字入力出来ん。

なんかペアリングは出来てキーボードとして認識しているのに、入力不可。
他の方のブログでは、フツウに使えているようのなので、キーボード側の問題??

んー、、、要調査か。

2012年1月4日水曜日

Nokia N9 カメラのシャッター音を消す

正月にN9で撮影したりしたんだけど、カショカショっと結構うるさい。
この音って、何て言うか~、盗撮とか悪い事をしているワケじゃないのに、
なんだか悪い事をしている気分にさせられる音。やたら大きいし。

静かな場所で我が子とか撮影していると、何か目立つ。鬱陶しい。

なんて言うか、一部の変態さんの行為により、こういう音が強制的に鳴らされるってどうなのよ?
全く持って迷惑だと昔から感じているんだけど、まぁ、それはどうでも良いか。

で、小さくするなり他の音にするなり、なんか無いの?と思って調べてみたら結構簡単に可能。
/usr/share/sounds/ui-tones  に、 snd_camera_shutter.wav  ってファイルがあるので、
それを消して再起動すればシャッター音が消える。
違う音にしたり、小さくしたりしたい場合は、編集したファイルを同ファイルと置き換えればオッケー。

あ、root になるのを忘れずに。

因みに同フォルダーには、色々なUIのサウンドが入っているので、
ここをカスタマイズしたら楽しいかもね~。

わざわざ書くまでもないけど、悪用厳禁。
まぁ、今時は携帯もカメラ付が当たり前でみんな警戒しているから、音が消えたぐらいで盗撮に使おうとか思う輩は居ないと思うけどね。

N8 Nokia Carmode 公開

年末にコメントで頂いてた、BTでカーナビと連携できるアプリ。

http://store.ovi.com/content/232236

動画はこれ

http://www.youtube.com/watch?v=EdHBFsy930A

要は、Symbian機とカーナビをBTとかで接続して、カーナビから色々操作出来るようにするアプリ。
自分で試してみたかったんだけど、我が家の車にはカーナビがない!
何故か!?それは・・・夫婦揃ってカーナビが嫌いだから。

でもま、カーオーディオはBT接続に対応していて、ちゃんとN8とかを接続できる。
登録してあるので、車に乗ってエンジン始動したら、BTで勝手に接続を行ない、
会話は呼び出しは車のスピーカー&オーディオのマイクで出来る。
で、オーディオの方でダイヤルとかも出来る。

って事で、車でのNokia運用にはそれほど不便を感じていなかったんだけど、
まぁ、折角なのでCarmodeをインストールしてみた。

早速、車のオーディオとペアリング。
以降は、車に乗ってBT接続が行なわれると、勝手にCarmodeが起動するようになってる。

Carmodeが起動すると、画面には大きな三つのボタン。

Call、Drive、Music

Callをタップすると、大きなフォント&エリアでコンタクトリストが表示される。
これ、見やすい。

Driveは対応カーナビじゃないと使えないっぽい。ウチでは無理。

MusicはCallと同じように、大きく見やすい。

なるほど。

とりあえず、カーナビを付けていようがいまいが、Carmodeを起動することにより

1.画面のロックが行なわれない(いちいち解除する必要がない)
2.操作性がよくなる(大きくて見やすくなる)

と言うメリットはありますな。

明けた~

あけましておめでとうございます、です。
久々の更新です。もうね、ファミリーイベントに振り回されっぱなしだったので。

年末は大掃除から買い出し、実家の大掃除におせち料理作りのサポート。
年が明けたらウチの実家で初詣、翌日は嫁の実家で初詣+あいさつ回り。
やっと家に帰ってきたら、最後の休みに子どもたちを遊びに連れ出して・・・っと。

はい、今日でそれらも終わり!明日から自由~~~!!
っと、明日から仕事~~!(涙

だから年末年始はイヤなんだ。

とりあえず、今年はNokiaが躍進できますよーに。